副業の私の時給、ブランド物販を選んで正解でした。

おはようございます。

H.Kです。

先月2022年9月のブランド物販の純利益は80万を超えました。

そして、時給を計算したらなんと時給¥11,000で、更にびっくり

 

昼、仕事をしている方で副業を考えていて、短い時間で利益を上る事を考えないといけないのならば、

キチンと考えると、このビジネスが間違いないと思うのですが、実はチャレンジする方は殆どいないと思います。

 

まぁ〜修復しないといけないので時間かかりそうですが、単純に時給で考えると、ホントに時給凄いですし

時間の使い方も例えば1日2時間は修復して2日目に2時間撮影、出品と効率良くすると良いと思います。

 

ホント、ただそれだけなんですよね。

 

でもちまたでは、「楽して簡単に稼げますよ。」「仕入れ安い!」「海外より輸入」など

よく見ますが、ほとんどの方はこれをやりがちなんですよね。

みんな90%以上の方は楽、安いを選ぶんですよね。でもまずは、その考えを逆にしないといけないと、師匠(先生)に学びました。そして私はそれを選びました。

 

私の周りの友達もそうですが、副業で稼いでいる人は、楽して稼げると思っているんだと思います。

だから、楽!安い!などの言葉を選んでしまうのでしょうね。

 

私は逆で、ここのスクールに入って、意外とSkype勉強会に参加していますよ。

正直副業も普通の仕事と同じように考えないといけないのかなと思いますし

そして、ここのスクールは、まずSkypeの勉強会だけでも、今月10月1日〜10月21日の間にカレンダー見たら20回もSkype勉強会を開催しているのです。

21日の間に20回もですよ。・・・正直ウケますよね。そこまで一生懸命に教えている方今まで見た事ないです。

そんで!それ以外にも、毎日のように色んな人が会社に学びに来ています。

私も月に2〜3回勉強をしに行っています。

大体夕方から夜中までですが先生もいてくれるんですよ。

先生はみんなに教えてあげて楽しいのか、やる事がないのか?

 

でも私も最初は、この副業は少し不安で迷いましたよ。

稼げる稼げないの前に

怖い人たちと繋がっているかも、とか

怖い海外の人たちと繋がっているかもと、などなど想像しましたが

入ってみれば女性の方がほとんどで、年齢層も大学生から60代の方まで

幅広くすごく安心してできる副業かと思います。

 

あと、最近先生は、50代なのに脱毛に興味があるみたいで私に相談されましたが

正直迷っているみたいですね。私はどうでもいいと思いますが(笑)

関連記事

人物

代表

利益

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 松浦の新刊がランキング独占!全国書店にて好評発売中です!!

  2. たまに子連れブランド物販〜子育てママの理想が実現しやすい仕事です。

  1. ブランドリペア物販 関西の大阪研修スクール これは使える!買ってよかったリペア道具3選!!【第2弾】

  2. リカラーは、筆、スプレーそれ以外にも何種類ものやり方があります。

  3. 成功者に学ぶ!副業で収益を最大化する思考法と実践術

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP